犬が夏に元気がない原因は夏バテ?室内の温度や食事で対策しよう!

夏の暑い日でも室内で犬を飼っていれば、夏バテの心配はいらないと油断していませんか?
室内で飼われている犬は、人間と同じような夏バテになる可能性が極めて高くなるんですよ。

今年は(も)猛暑だと言われています!
是非愛犬と一緒に夏バテ対策してみましょう!!

スポンサードリンク
 

犬が夏に元気がない原因は?

いつもは朝起きた時から寝るまで元気いっぱいの愛犬が、何だか最近元気がなかったり、散歩に出たがらない、フードの食いつきが良くなくて残したり、明らかにイヤイヤ食べている感じはありませんか?

もしかしたら夏バテしているかもしれませんよ!
人間もそうですが、外気温との差が10℃以上あれば身体に不調が出てきてしまいます。

クーラーの設定温度が低めにしてあれば人間は快適に過ごす事ができますが、犬にしてみれば冷風は床に降りてくるので
涼しいを通り越して寒く感じています。
更に飼い主が良かれと思って冷却マットを敷いていれば、もう寒すぎて体調不良にならない方がおかしいぐらいです。

特に日中留守にする家庭で愛犬をゲージに入れている場合、愛犬は動いて寒さから逃げる事も出来ずひたすらじっと
冷却マットの上で冷風に包まれて我慢するしかありません。

室内犬は室外犬と違って暑さが原因の夏バテではなく、内臓から冷えてしまってバテている可能性が高いんです。

元気がないと感じたら、ちょっとクーラーの温度を上げてみてください。
また、冷却マットではなくスノコを敷いてみたり、熱を放出してくれる犬用の服があるので着せてみるなど環境を変えてみてください。

犬がいる家の室内の温度は夏は何度くらいが良いの?

ペットサロンや動物病院に行った時に、空調が効いてないと感じた事ありませんか?
あれは、動物に優しい設定温度になっているので人間には室内だけど暑く感じるんです。
私達が少し暑いなぁと感じるぐらいが犬には過ごしやすい室温なんですよ。

なので、28℃ぐらいの設定温度がちょうど良いんです。
そして、犬にとって気温自体が下がらないと涼しさは感じないので扇風機は犬には不要です。
設定温度28度で人間が扇風機で涼むようにしましょうね。

家族全員が日中外出する場合は、カーテンをしっかり閉めたり、グリーンカーテンで熱気が家の中に入ってこないようにするなどの
工夫も必要です。

我が家では現在室内犬(トイプードル17歳と4歳)がいますが、エアコンの風が直撃しない場所にゲージを置いています。
ゲージの位置は季節によって移動しますが、基本的に窓側には置かないようにしています。

そして、可能な限り冷房はつけず除湿もしくはドライモードでエアコンを動かします。
湿度があればジメッとしていて不快ですが、カラっとしていれば暑いだけですからね。
犬も人間も外気温差で体調不良になりにくくなりますよ!

スポンサードリンク

犬が夏バテでご飯食べないときの対策は?

人間も夏バテになると食欲が落ちて、冷たい物が欲しくなります。
犬も同じなんですが、室内犬の場合はどちらかと言えば胃腸の働きが弱まっている事で食べた物が消化されにくくなり食欲がわかない事の方が多いようです。

なので、1日ぐらい絶食しても問題はありません。
無理に食べさせる方が逆に可哀相なんですよね。

私達飼い主が出来る害のない工夫とすればフードに少量違うフードを混ぜてあげたり、フードをふやかしてあげて消化を良くしてあげるぐらいです。
我が家では愛犬が食欲不振になると、とりあえず翌日まで絶食させ途中欲しがれば少量与えています。
そして翌朝普通にフードを与えてみて、食べなければ獣医に相談をしています。

動物病院に連れて行けば熱も測ってくれますし、ほかに病気が隠れていないかも見てくれるので安心できます。

さいごに

我が家の愛犬たちを見ていると冷却マットよりは冷感素材のクッションやフローリングで横になる方が好きみたいです。
スノコは100均で買った物は安定感がなく気に入らない様子だったので早々に撤去しプチリメイクで現在棚に変身しています。
もしもスノコをゲージの中に敷いてあげる時は、超小型犬や小型犬クラスはスノコの隙間に足がはまってしまうのでスノコの上に冷感素材の
敷物をするか、市販のスノコに手を加えて隙間を少し埋めてあげてくださいね。

そして、アスファルトやコンクリートの上を歩かさないよう可能な限り散歩コースを見直してあげてください。
無理な時は朝は早朝、午後は日が沈んでからもしくは夜になってから散歩に行くようにしてあげてください。

何と言っても室内をキンキンに冷やない事が人間にも犬にとっても夏バテ防止になりますよ!

スポンサードリンク


関連記事とスポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました