お宮参りの服装祖父母は洋装と着物どっち?レンタルはあるの?

お孫さんの誕生、おめでとうございます。
特に初めての孫の誕生は喜びも大きく、そしてこれから続く様々な祝い事に伴う孫の成長も楽しみですよね。

赤ちゃんが誕生して最初に迎える祝い事といえば「お宮参り」です。
さて、赤ちゃんの両親もそうですが一緒に参列する祖父母はどういった服装にすればいいのでしょうか?
僭越ながら私の体験を含めてご説明しましょう。

スポンサードリンク
 

お宮参りの服装祖父母は何を着る?

まず、一番重要なのは主役は「赤ちゃん」だという事です。
ですがお宮参りでは特に祖母は重要な役割があるんです。
それは、式典の間赤ちゃんの抱っこをするのが大抵祖母が担いますので、祖父はスーツを着用し祖母は着なれていれば色無地の訪問着を着ましょう。

ですが、体調に自信がない場合や着なれていなければ無理に和装にこだわる必要はありません。
洋服でももちろん問題ありませんが、季節に応じてちょっと色目が変わってきます。

お宮参りが春ならば、少し色味のあるもの例えばベージュ、グリーン、など柔らかい色ですね。
夏ならば、薄手のワンピースに薄手のカーディガンやストールを組み合わせるのもおススメです。
秋でも残暑厳しければまだまだ薄手のワンピースでも問題がありません。少し肌寒い季節でしたらジャケットを羽織れば大丈夫です。
冬は防寒対策をしっかりしておきたいので、中綿入りのジャケットを忘れず持っていましょう。

私が我が子のお宮参りをした時はお互いの両親が参列してくれましたが、事前に全員洋装で行こうと話し合っていました。
やはり事前に服装は話し合っておくと当日全員の服装がちぐはぐにならずに済みますよ。
洋装で行く事にした理由は、旦那の両親が遠方なので着物だと道中大変だろうという事と私自身まだ体力が完全に戻っておらず着なれていない着物だという事と、授乳の問題を考えると洋服の方がスムーズに出来る事でした。

赤ちゃんが主役ですが、無理に和装にこだわる必要なありませんよ。

お宮参りの服装祖母の洋装はどこで買う?

お宮参りに洋服を着る事になったとしましょう。
次にでてくる問題は、どこでどんな洋服を買うか…もちろん普段着ではダメです。
お出かけ用のスーツやワンピースを持っていれば、無理に購入する必要はありませんがお参りに相応しい色やデザインであるかどうかを冷静に確認しておくことが大事ですよ。

オシャレも素敵なのですが、神社へのお参りつまり神様に子の誕生を報告する訳ですから、派手であったり露出の高い服装は神様に失礼にあたります。
清潔感があり目立ちすぎない落ち着いた服装が好ましいですね。

例えば、百貨店やイオンなどの総合スーパーの婦人服売り場にあるミセス用のショップであったりフォーマル売り場で選んで買うと店員さんにアドバイスを貰えます。
ただ、たまに押し売りめいた事をする店員さんも居るので自分に似合わないと判断した時は断りましょう!

サイズが合うかどうかの不安要素は拭えませんが、通販サイトを利用するのも有効です。
通販サイトであれば、わざわざ買いに出かけなくてもパソコンの画面やスマホの画面で好きな時間に好きなだけ見る事もできますし、比べる事も可能です。
店員さんから声をかけられるのが苦手だという人も、通販なら煩わしさがないのでおススメですよ。

スポンサードリンク

そして洋装だとアクセサリーの問題が出てきます。
アクセサリーで要注意なのがネックレスやブローチ、指輪、腕時計は間違って赤ちゃんを傷つけてしまう可能性があるので可能な限り避けた方が良いかと思います。
ですが、短めのネックレスなら赤ちゃんに引っかかったりしないので身に着けても大丈夫ですよ。

足元ですが、神社によっては靴を脱ぐところもあるのでストッキングは新しい物かキレイな物を選ぶようにしましょう。
(替えのストッキングを持っておくと安心です)
靴はヒールが低めのタイプを選びます。
ママの嫁ぎ先の祖母(赤ちゃんのパパの母親)は、赤ちゃんを抱っこする事が多いので抱っこしてフラフラしたりこけたりしないよう、ペタンコ靴かヒールの低いパンプスを選ぶようにしましょう。

お宮参りの服装祖母のレンタルはあるの?

和装にする場合、何着か訪問着を持っていたり着なれていて自分で着付けが出来れば特に困る事はありませんよね。
ですが、この日の為だけに着物を買うのもお財布に大打撃です。
そんな時は、レンタル!
種類豊富な中から好きな着物を選べるサイトが数多くあり、「着物レンタル365」「着物レンタルゆめやかた」「和楽庵」などサイトの種類も豊富です。

基本的な流れは、着物を選んで申し込むと確認メールが届いたら支払いをします。
ほとんどのところがクリーニング不要で返却は着払いとなっていますので安心ですよ。
また、どういった着物を選んだら良いのか分からなくてもシーン別で選べるので迷うのは色だけです。
色は赤ちゃんを抱っこして掛け着をかけるので、掛け着の色の邪魔にならないよう落ち着きのある色を選ぶと間違いありません。

洋装にする場合、お宮参りだけの為に洋服を買っても次に着るのはおそらくは七五三や幼稚園の入園式などで出番が少なくタンスの肥やしになりがちです。
そんな時は、目からウロコの新発見コーディネートが期待できる洋服のレンタル。
ただ、いかにもなお出かけ着は対応していないお店がほとんどなので洋装の場合はワンピースやパンツスタイルなどのオフィススタイルになりがちです。
それでも、洋装でのお宮参りならそれほどに問題ではないのでレンタルを利用するのも有効だと思います。

例えば「air closet」は月額6800円でオフィススタイル風で幅広い年代に対応している感じです。
「EDIST CLOSET」は月額8800円と少々レンタルにしては高額ですが、シンプルだけど上品な大人の女性向けといった印象です。
サイズもフリーサイズで幅広い体型に対応しているので、サイズが合わないかもしれないという心配がありません。

さいごに

赤ちゃんが生まれると日常の全てが変化してきます。
お宮参りも自分が出産した時と現在では少々様子が違ってきているようで、私の母親も○○年前とは随分勝手が違っているのねとお姑さんと話をしていました。

ですが、お宮参りそのものはあっという間に終わるのでその後は家族揃って食事をしたり家庭によっては記念写真を撮るなど充実した一日になると思います。
我が家はお参りの後は食事を楽しんで、翌日記念写真を撮りに行きました。

なかなか両家が集まる事がないのと、遠方に暮らす旦那の両親に我が子を抱っこしてもらえたのはとても嬉しく、またお姑さんから労いの言葉を頂けたことに感動したのを今でも覚えています。

どうか皆さんのお宮参りが素敵な日になりますように。

スポンサードリンク


関連記事とスポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました