ガラケーとスマホの2台持ちで節約してけど、面倒で辞めました!

350514

題名の
「2台持ちと大して変わらないからキャリアスマホにしました」
を見てもなんのこっちゃ?

と言う方もいると思いますが、つまりスマホ代を安くして使いたい
と言う話です。

2台持ちが安いのか?結局1台が安いのか?
ちょっとでも興味がある方はぜひご覧ください。

スポンサードリンク

ガラケーとスマホの2台持ちで節約していましたが・・・

今までの私の使い方はこちらに詳しく解説していますが
スマホとガラケーの2台持ちでした。
ドコモのスマホを安くする方法!2台持ちor格安simのみ?

簡単に言うと

スマホ ¥756(格安sim)+¥3(ユニバーサルサービス料金)
ガラケー ¥805+¥324(spモード契)+¥3(ユニバーサルサービス料金)

で合計は
¥1,991/月
でした。
(プロバイダOCNとのセット割でsim代が¥200割引されています。)

この方式にする前まではキャリア(携帯会社)はドコモで、
月に¥7,000~¥8,000を支払っていました。

それが高すぎるので
スマホの契約をガラケーの一番安いものに変えて
スマホには格安simのOCNモバイルONEを使ってました。
(プロバイダOCNとのセット割でsim代が¥200割引されています。)

先日、1月末ですがテレビを見ていたら2月からスマホの端末代が
値上がりするって言ってるじゃ有りませんか?

だから
「今携帯を新しくしたほうがお得ですよー」
と、各店舗案内していました。

でも現状の支払いが¥2,000も行ってませんでしたから
キャリアを換えるMNPしたとしてもさすがに¥2,000って事はないでしょ?
ってあまり真剣に考えていませんでした。

一度この安さを味わっちゃったらもう辞められない
スマホ¥2,980ってY!mobileが言ったって高く感じていましたから
2月の値上げも大して気に留めてなかったんです。

そしてふと買い物に行った先にあった電気屋さんで
試しにと値段を聞いてビックリです!

だってiphone6が月々¥2,198で持てるって言うんです。

なのでやっぱり
2台持ちはちょっと不便だったのでスマホ1台に戻っちゃいました。

もう2月に入ってしまったので
もしかしてホントに値上がりしてもう遅いかもしれませんが
もしかしてまだ同じように安くなる方もいるかもしれないのでシェアしたいと思います。

スポンサードリンク

ガラケーとスマホの2台持ちって面倒ですよねー

もう2年くらい2台持ちだったので慣れてはいたのですが
1台に戻るとやっぱり面倒だったんだなーって感じます。

でも価格が安いのは本当に魅力的です。

家や職場ではwi-fiで
外出先で動画見たりしないよ
って人はやっぱり2台持ちおすすめですね。

でも今回私はあえてスマホ1台に戻りました。

だって
¥1,991~⇒¥2,198でiphone6になるって言うんです。

今回の私の環境を改めて確認しますと

家のインターネット回線はフレッツ光マンションタイプです。
6歳の子供がいます。
ドコモのガラケーで一番安いプラン&OCNモバイルONEで
ガラケー&スマホの2台持ち

で、月々¥1,991でした。

それを
キャリア(携帯会社)をドコモからソフトバンクに変えました。
フレッツ光をソフトバンク光に変えました。
OCNの格安simモバイルONEは解約です。
子供がいるので学割を適用しました。(6歳でも25歳以下であればOKなんですね!)
要らないスマホは下取りに出したら月々¥900割引です。

これでなんと月々¥2,198で
2台持ちがスマホの1台持ちに替わりました!

詳しく見てみると

支払いの明細は
・通話し放題ライトプラン¥1,836
・データ定額パック・標準(5)¥5,400
・S!ベーシックパック¥324
合計¥7,560ですね。

割引の明細を見ると
・スマート値引き(ソフトバンク光のため)¥1,522
・のりかえ下取りプログラム¥900
・月々割り¥1,320
・ギガ学割(U25)¥1,620
合計¥5,362値引かれているようです。

端末代は話題の¥0だからかかっていないようです。
良い店員さんなのかな?
無駄なオプションは無しでいってくれました。

もうdocomoに20年くらいいましたが
長くいる意味がないって意味分かりません。

それを是正する今回の指導らしいですが
今後の動向に注目ですね!

まとめ

ちなみにこの割引が切れて2018年の3月には¥6,552になります。

そのときの方式は分かりませんが
同じようでしたらMNP転出ですね(笑)

問題は私が遊ぶアウトドアでソフトバンクが使えるのかどうかだけです・・・

こちらもご覧ください♪
ソフトバンクのiphone6の使い道の最新情報はこちらをチェックしてください!
スポンサードリンク


関連記事とスポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました