格安simが注目を浴びていますが導入後困ることなどは
ないのでしょうか?
もう格安simを使って2年くらいですが気になる点などを
まとめてみますので、導入に迷っている方参考にしてみてください。
私と同じような使い方の場合、格安simに向いている人
なんじゃないかな?と思います。
※以下の情報はOCNのモバイルONEで仮定して話を進めています。
(私がOCNモバイルONEなので)
格安simに向いてる人とは?
格安simとはなんぞや?
と言う人はまずこちらをお読みくださいね。
読むと分かるのですが、紹介したとおり
私はスマホとガラケーの2台持ちです。
その結果月々は約¥2,000の出費で済んでいます。
その環境もそろそろ2年くらいになります。
当時より格安simメーカーも増えて選択肢がすごく増えていますね!?
時代も変われば環境も変わるでしょうから
当時流行った2台持ちってまだ有効なの?
と質問が出て来ますのでその辺いついても触れていきます。
前の記事でも紹介したのですが
まず私の携帯の使い方の紹介です。
090(080)で電話するのは無料で電話できる家族や
今やほとんどいないガラケー人のみ
当然~@docomo.ne.jpのキャリアメールはほとんど使わない
スマホで調べるといっても知りたいことをたまに調べる程度
YouTubeなど動画はたまに見るだけ
ゲームはパズドラくらい
こうして書いてみると
通話がほとんどLINEで済んでしまっているので
そのほかの用途のために合計¥7,000以上
携帯キャリア会社に払っているなんてやっばりもったいないですよね?
私は今月々¥2,000位です。
差額は1ヶ月あたり¥5,000です。
1年間だと¥60,000の差、夫婦で同じ使用環境なので
1年間で¥120,000も浮く計算です。
格安sim歴はそれなりに長くなってきましたが
2年過ごしてみるとやっぱり気になるのは以下の2点だけです。
1、たまに話す090などの音声通話です。
2、一部の銀行のオンラインバンクが登録アドレスがキャリアメール
(~@docomo.ne.jpなど)を推奨なこと。
この2点しか気にならないです。
まず090の音声発信の必要性。
これはについては、今は音声通話付きのsimがあるので
めんどうな2台持ちなんてしなくても解決しちゃいます。
110だって音声通話がついているので問題なくできます。
2つ目のオンラインバンク
問題はここです!
でも別に推奨なだけであって必須では有りません。
フリーメール、プロバイダメールでもそれは対応できます。
(※要設定・・・重要なメールが届くように自分で設定しましょう)
オンラインバンクは使ってないよー、使っている銀行のオンラインバンクは
キャリアメールを推奨していないよー、
推奨されてても設定等で自分でどうにかできるよー。
こんな場合は特に格安simで問題ありません。
といろいろ書きましたが分かりやすく次章でまとめたいと思います。
格安simを買う前の注意点
YES(必要) or NO(不必要)方式で自分がどうすれば良いのか?
分かりやすくまとめてみました。
check1
キャリアメール(~@docomo.ne.jpなど)がどうしても必要か?
必要⇒ガラケーとの2台持ちで月々の支払いが¥2,500くらい
(私が2台持ちしたときの旧プランは現在申し込み不可なため
¥2,000よりちょっとだけ高いようです)
不必要⇒スマホ&格安simの1台持ちでOK
check2 (上でキャリアメール不必要な人)
090の音声通話が必要か?
必要⇒1、音声通話付きの格安simで¥1,700くらい
2、050plusなどのIP電話アプリの導入か050付の格安sim¥1,100くらい
不必要⇒一番やすい格安sim(データ通信用)でOK、月々¥1,000くらい
※110などの緊急電話が出来ません。
※エリアメール(緊急地震速報など)は入ります。
私はキャリアメールが必要なので2台持ち、
ガラケーは090通話とキャリアメールに使用、
スマホは音声通話専用sim¥1,000くらい
で合計が¥2,000くらいです。
プランは一番下の110MB/日コースです。
同じような方はこれで大丈夫じゃないかな?
だって110MB/日コースでこんなに使えるそうですよ!
OCNならもしオーバーしても日をまたげば速度復活しますしね!
↑
これ結構重要です!
|
まとめ
どうでしょう?
格安simはいろいろなところで露出されているけど
各社simの種類がたくさんあるし、
容量によってもプランが複数あるから全くわけが分かりませんよね!?
こうして紐解いてみたらどれかに当てはまりましたか?
ご自分に最適のプラン見つかりましたか?
私の場合の紹介ですがもしお役に立てたらうれしいです!
関連記事とスポンサードリンク
コメント