梅雨は洗濯物はどこに干す?早く乾かすにはどうしよう?

64b6b04f5d0b64c91a7f3364c2bd21e2_s

花粉がもうすぐ終わると思ったらもうすぐ梅雨がきますね。

冬が終わるとしばらく洗濯物がカラッと乾かせない日が続きます。

赤ちゃんがいたり、介護してたり、小学生兄弟がいたりと
洗濯物がたんまりあると困っちゃいますよね?

そんなときにおすすめの方法をお伝えします!

スポンサードリンク
 

梅雨は洗濯物はどこに干す?

実は我が家は夫婦揃って花粉症です。

なので3月(早いときは2月後半)から4月くらいまでは
絶対に洗濯物を外には干しません。

というより干せません(泣)
この悩みがない人がうらやましいです。

そしてこれから迎える梅雨だと
洗濯物を外に干しても乾くのに時間がかかります。
全然乾かなかったりと困ることが多いです。

ただでさえジメジメしているのに
洗濯物まで生乾きだったら気分までジメジメします。

生乾きで臭いがする服なんて着たくありません。

洗濯物が外に干せないと困りますよね?

でも我が家は大丈夫なんです。
我が家は”あれ”を使っていつでも洗濯物はカラッカラです!

室内干しでも朝干したら、夕方には乾いてますよ!

同じような悩みは赤ちゃんがいて洗濯物が多かったり
介護していて洗濯物が多かったり
一人暮らしで取り込めないから室内干しの人など
室内に干して困っている方はたくさんいますよね。

そんな方は以下に紹介する方法を是非やってみてくださいね!

梅雨の洗濯物を早く乾かすにはどうしよう?

その方法はズバリ

除湿機を使いましょう!

除湿機って効果あるの?
とか疑ってません。

ビックリするくらい除湿してくれますよ。
エアコンの除湿なんかよりよっぽど水分が取れている気がします。

4時間~6時間回すとタンクいっぱいに水がたまってます。

そりゃ水分がこんなにあったら洗濯物乾かないですよね?

これは除湿機を使ってさらに洗濯物を早く乾かすコツなのですが、
除湿機によっては上方から出る風の向きを変えられるものが有ります。
その風を洗濯物に向けると本当に良く乾きますよ。

もちろん部屋は締め切ってくださいね。

ところで洗濯物の臭いって何で出るか知ってます?

スポンサードリンク

雑菌の増殖が原因なんです。

特にはじめの数時間が肝心でここで一気に乾かさないと
菌が増殖し始めます。

とにかく一気に乾かしたいです。

なので風を直接当てるとすごく早く乾くので効果的です。

私の持っているものはタイマーが
1時間、2時間、4時間、6時間
と選べるので花粉の時期なら4時間
梅雨なら6時間セットして出かけます。

そうすれば夕方には大体乾いていますね。

あと除湿機が邪魔にあるんじゃないか?って思うかもしれませんが
最近の除湿機はコンパクトですごく軽いです。

使わないときは軽く持てるので
部屋の隅にでも置いておけば大丈夫です。」

ちなみに部屋を閉め切ると
「じゃあ洗濯物はどこに干すの?」
ってなりますよね?

我が家ではこんなものを使っています。
なかなか便利でいいですよ。
衣類洗濯乾燥機代用 室内干し

部屋をつなげて締め切った部屋を作れるなら鴨居を使うのもありますね。

まとめ

春先の黄砂やPM2.5などで外に干したくないということで
最近は年中室内干しという方も増えているそうです。

でもたまにはお日様のにおいのする洗濯物に包まれたいですね!

スポンサードリンク


関連記事とスポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました