熱中症と脳梗塞の違い!ゆっくり安静が逆効果!?

298208
暑い時期になってくると各所で

熱中症

と言う言葉が聞かれてきます。

熱中症はしっかりとした対策をして
安静にしていればじきに治りますが、
熱中症だと思って安静にしている
その時間が命取りになる危険な症状があります。

それは

脳梗塞

です。

症状が似ているので勘違いしやすいのですが、
脳梗塞は大変危険です。

詳しく見てみましょう!

スポンサードリンク

熱中症と脳梗塞の違い

熱中症については↓で詳しく解説しました。
熱中症と熱射病の違いは?日射病の症状と対処について

ポイントをまとめると熱中症には

・日射病
・熱けいれん(熱痙攣)
・熱疲労
・熱射病

の4つの種類があります。

このうち
・日射病
・熱けいれん(熱痙攣)
は症状として頭痛、めまい、吐き気が現れます。

日射病は大量の汗を掻きますが皮膚はじとーと冷たくなります。
熱痙攣は、名前の通り痛みを伴う痙攣が起きます。

・熱疲労
・熱射病
はやはり頭痛、めまい、吐き気が現れます。

熱疲労は顔面蒼白、発汗、体温が上昇します。
軽度の意識障害が起きることが有ります。

熱射病は顔が赤くなり、体温が40℃以上に上がりますが
皮膚は乾いたようになります。

以上が熱中症と呼ばれるものの
代表的な症状と、特徴なのですが
実は熱中症に非常によく似た症状で
処置が遅れると大変危険な病気があります。

スポンサードリンク

熱中症ならば木陰などで安静にすることもあると思います。
しかし、この症状はすぐに救急車を呼ぶ必要があります。

それは
脳梗塞です。

実は熱中症と脳梗塞は非常に間違いやすいのですが
その対処は緊急性を要しますので注意が必要なのです。

間違える原因として
・しびれ
・めまい
などの症状が上げられます。

しかし、違いは体温です。

熱中症は体温が高くなることが多いのですが
脳梗塞は体温が低いのが特徴です。

しかし、現場にいて非常に焦っている状況では
症状をゆっくり判断出来る状況じゃないかもしれません。

そんな時に見るべきポイントをお伝えします。

脳梗塞の判断方法

脳梗塞の判断方法としてまずは顔を見てください。

左右どちらかが歪んでいませんか?

脳梗塞の特徴として
顔の半分が歪むという症状があります。

次に両手を真横に水平に上げてみてください。

どちらかの手が水平に上がらないことが有ったら
脳梗塞かもしれません。

そして、言葉をしゃべってもらってください。

脳梗塞の症状として
ろれつが回らない
という特徴があります。

・顔面が歪む
・どちらかの手が水平に上がらない
・ろれつが回らない

そのような症状が現れていたら
すぐに救急車です。

脳梗塞は一刻も早い処置が回復の度合いに
関係してきます。

まとめ

熱中症と脳梗塞

どちらにしても大変危険です。
ご自分で判断がつかなかったら、間違えた判断をするよりも
救急隊員、お医者さんい判断してもらうことを
おすすめします。

脳梗塞は高齢者の病気だと思っていませんか?

部活をしていた高校生が脳梗塞になってしまった
例も報告されています。

部活、野球などのスポーツ観戦、屋外のイベント
炎天下にさらされることが多くなります。

まずは、かからないような対策をすることが重要ですね!

スポンサードリンク


関連記事とスポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました