高校生にとって住民票は名前こそ聞いたことがあるけれど、どうやって貰ってくるものなのか分かりませんよね。
そこで、住民票の貰い方を説明したいと思います。
住民票の貰い方高校生でも可能?
高校生がアルバイトをする時、会社によっては住民票の提出を言われる事があります。
何故なら、履歴書に書いてある事柄は自己申告であって本当かどうかを確認する事は出来ません。
なので未成年を雇う事に慎重でないといけないので、年齢を偽っていないか?アルバイトをする事に親が同意しているかどうか?または住所が実在しているのかどうか?を会社が確認する為です。
住民票は高校生でも貰う事は出来ます。
中学生が高校受験の為に住民票を貰いに来ていたのを見た事があるぐらい、年齢は関係なく間違いなくその市町村に住民票があれば問題なく貰う事が出来ます。
住民票は市区町村の役所で交付してもらえますし、役所になかなか行けない場合は郵送してもらうという方法もあります。
また、マイナンバーカード(最初に送付されてきたペラペラな紙ではなくて、ICチップの入ったカード)があればコンビニで交付する事もできますよ。
ただし、役所と郵送は本人確認出来る書類と印鑑が必要となりますので、高校生なら健康保険証を親に出してもらいましょう。
学生証でも良いのですが、住所が記載されていなければ住所が記載されている物も提出しないといけないので健康保険証の方が分かりやすいかと思います。
高校生だとバイクの免許を持っている人も少なくないので、2輪の免許証でも良いですよ。
マイナンバーカードは暗証番号が必要なので、暗証番号も確認しておきましょう。
住民票のもらい方必要なものは何?
まずは事前に住民票が必要なのか?住民票記載事項証明書が必要なのか?を確認しておきましょう。
そして本人確認書類と印鑑そして手数料の300円、そして専用のフォーマットで提出が必要なのかを確認しましょう。
役所に着いたら、フォーマットに住民票か住民票記載事項証明書のどちらが必要か選択し必要事項を記入していきます。
後は窓口に出せば、その日のうちに住民票を貰う事が出来るので手数料を支払って終了です。
季節にもよりますが、春の新生活が始まる頃は割と待たされる事があります。
続いて郵送の場合。
まずは本人確認書類のコピーと郵便局に行き定額小為替を購入し、返信用封筒と切手(往復分)を用意します。
バイト先から渡されたフォーマットもしくは役所のホームページからフォーマットをダウンロードしてから必要事項を記入します。
(印鑑を忘れずに)
だいたい10日程で自宅のポストに届きますよ。
この時、注意しておきたいのは住民票が必ずしも今住んでいる市区町村にあるとは限らない事です。
例えば両親の仕事の都合で引越しが多い場合は、住民票は父親の本籍に残してある事があります。
なので、住民票がどこにあるのかを両親に確認しておいた方が良いでしょう。
(高校生で一人暮らし(寮生活)をしていると住民票は親元に残ったままですしね)
住民票の貰い方コンビニでももらえるの?
マイナンバーカードを知っていますか?
私達国民一人ひとり(赤ちゃんも含めて)番号がふりわけられています。
その番号には私達のありとあらゆる情報が保管されているので、本人確認書類を用意する必要がありません。
そのマイナンバーカードがあればコンビニで住民票をもらえます。
ICチップの入ったマイナンバーカードと暗証番号を確認したら、マルチコピー機の前に立ちましょう。
そして画面の中から「行政サービス」を選び、同意するを押します。
マルチコピー機にカードリーダーが設置されているので、マイナンバーカードをスキャンし暗証番号を入力します。
すると、どの書類を交付するのか交付種別入力画面になり、続いて記載事項選択画面そして必要な枚数(部数)を入力し最後に確認ボタンを押せば料金が表示されますのでお金を投入すれば簡単に住民票が交付されますよ。
ただし、マイナンバーカードで住民票を交付出来るようになっていなければ、コンビニに行っても交付されませんので役所のホームページで確認しておきましょう。
さいごに
私が高校生でアルバイトを始めた時は住民票の提出がありました。
高校生の頃はものすごい人見知りだったので、役所に住民票を取りに行く事が出来ず父親に代わりに行ってもらいました(^^ゞ
以前は窓口ぐらいしか住民票を貰えなかったんですが、いつしかATMみたいな機械が登場して…更にマイナンバーなんてものが登場し…(その前は住基カードだったかな?)役所に行かなくても良い便利な時代になりましたよね。
それでも、機械が苦手だったり必要な書類がどれか分からなくて、ついつい役所の窓口に行ってしまうんですよね。
それと、「住民票の写しを持ってきて」と言われたのなら貰った住民票をコピーするんじゃなくて、貰った住民票そのものを提出してくださいね。
それ自体が住民票の写しなんです。
コピーは、なんの効力もないただの紙切れになっちゃいますから(^^ゞ
関連記事とスポンサードリンク
コメント