屋台が多いことでも有名な稲毛浅間神社のお祭り
稲毛駅から国道までの道路わきにはびっしりと屋台で埋め尽くされます。
歩くのも大変なお祭りですが困ることもあります。
トイレはどこだろう?車で行った場合駐車場はあるの?
と言うことでトイレ&駐車場情報になります。
屋台が多いお祭りと言えば稲毛せんげん祭り
ねっ!すごくないですか?
しかもこの道路わきの屋台は国道14号下の稲毛海岸稲岸公園から
稲毛駅下の5差路までの約1.0km~1.2kmに渡って続くんですよ!
正確な数は分かりませんがその数は500とも言われています!
(400という説も有りますが)
写真の通りの人だかりで前に進むのも一苦労!
でも文句を言う人なんてあまりいません
だってここのお祭りはみんな屋台を楽しみに来ているから!
ゆくっり歩いた方が屋台がゆっくり見れるんです。
おかげでお祭りを開催している稲毛浅間神社はこんな感じ
私もちゃんとお参りして来ましたよ!
だってここのこの大祭でお参りすると1年分のご利益があるとのことなんです。
そしてここ稲毛浅間神社は子育ての神様がいらっしゃるのですね!?
若竹のように子供がすくすく育つようにと子育ての笹守を受ける慣わしがあるそうです。
我が家も笹のお守りを買ってきました!
気になる屋台の話題に戻りますと
焼きそば、お好み焼き、バナナチョコ、あんず飴、金魚すくい、カキ氷、射的の定番はもちろんケバブ、トルコアイス、妖怪ウォッチ人形焼きなどもあったり・・・
そして懐かしかったのが『型抜き(カタ抜き)』です。
子供の頃燃えましたね~
昨日も高校生がいっぱい群がって燃えてましたね!
神社のお祭りだからお餅などもあったり!
一番JR稲毛よりのつきたて餅美味しかったなぁ~
ほんと屋台を楽しみたかったら稲毛の浅間神社の大祭おすすめです!
稲毛浅間神社祭りのトイレは?
お子様連れで気になるのがトイレですよね!?
ここ浅間通りはゆるい坂で長さが1km以上有ります。
ゆっくりしか歩けないから子供のトイレに困りますよね?
(子供でなくても困るか・・・)
なのでトイレの紹介です
まず14号寄り
稲毛海岸稲岸公園の脇にスーパー「アコレ」が有ります
(ここでビールを調達するのがここのお祭りのコツかな!?)
次は中間です
京成稲毛駅の脇にミニストップがあります
そして一番JR稲毛寄り
JR稲毛駅
稲毛駅に向かう方じゃないY字路の通りをちょっと行くとミニストップが有ります
トイレも充実の子供もたのしいお祭りです!
稲毛浅間神社祭りの駐車場は?
一番近いところでは稲毛海岸稲岸公園
こちらに臨時駐車場があります
台数はそんなに停められないのですが、それでも200台くらいは有りそうですね
でも、1/3は屋台の業者さんのもののような気がします。
なので100台くらいは確保されています。
すぐいっぱいになりますが、回転が速く警備員の方もいらして誘導してくれるので停められる事が多いと思います。
ここに停めた場合は、公園脇にも屋台はたくさんありますし、
すぐ横の国道を渡れば屋台だらけの道路はすぐそこです!
駄目なら(安全策なら)イオンマリンピア店(JR稲毛海岸駅)が有りますが
2時間まで無料、それ以降は有料です。
(もちろん本来はイオン利用者のための駐車場です)
お祭りの場所までの距離を考えると無料2時間で楽しめるのは、実質1時間半弱だと思います。
2時間以降は確か20分100円だった気がします。
まとめ
一時は屋台が締め出された、寂しい時期もありました。
でも今は昔のように屋台が返ってきて、いつもの楽しい稲毛浅間祭りに戻っています!
屋台が目当てのお祭り好きさん!
ぜひ楽しんできてくださいね。
関連記事とスポンサードリンク
コメント