広島に住んで30年!料理好き主婦が送る広島焼の作り方のコツ

広島のお好み焼きって言えば大量のキャベツ!

あの大量のキャベツがペロッと食べられちゃう広島のお好み焼き、
何だか大きな鉄板でないと焼けない様な気がしますよね。

しかもひっくり返すのが大変そうだし、それなりに技術がないと出来ないような気も・・・

実はとっても簡単に自宅にあるホットプレートで焼けちゃいます!

ヘラは2個ある方が断然便利です!!

キャベツ、もやし、豚肉、卵を用意したら是非広島のお好み焼きに挑戦してみましょう!!

スポンサードリンク
 

広島焼きの作り方、動画をみて美味しく焼こう!

広島焼はホットプレートでも簡単に焼けちゃいます。

この動画が一番分かりやすい!!
もう何度見たでしょうねーってぐらい見ました!

こちらの動画もオススメですよ。

広島焼き作り方のコツは?

☆準備するもの
ホットプレート
ヘラ(100均で売ってます!)
生地
キャベツ
もやし
豚肉

ソース(おすすめは後ほど!)
関西のお好み焼きはひっくり返す時に失敗すると、
形が崩れて見た目が悪くなってしまいますが広島のお好み焼きは
言うなれば失敗知らず!

ひっくり返してキャベツがはみ出ても大丈夫!
生地の下にキャベツを戻せば問題なしなんですよー。

といっても、生地をクレープのように丸くするのがちょっぴり苦戦します。

何度やいても私は失敗したので、
最終的には気にしない事にしました(笑)

だって、ソースかけたら分からないから!!

経験上、生地がもったりしていると失敗しやすい気がします。

しゃぶしゃぶとした感じの生地だときれいに広がってくれるので
丸くするのは難しいかもしれませんが、
そこはお玉でどうにか広がらないよう阻止してください。

キャベツは細い千切りが扱いやすくなります。

広島のお好み焼きはどちらかというと蒸して作る感じなので、
キャベツを太めに切ってしまうとなかなかしんなりしてくれません。

そしてもやしは、お好み焼き用の細長いもやしを使いますが、
私が作った時は冷凍庫にもやしがあったので試しに冷凍もやしを
使ってみました。

結果はとってもいい感じ!
もやしのシャキシャキ感はありませんが、
キャベツともやしの水分で良い感じに蒸されて「しっとり」した
お好み焼きになりましたよ。

そして、麺はうどんでも中華そばでもお好きな方を選んでくださいね。

仕上げは卵!!

これがないと何だか寂しいので、
卵を割ったら黄身を潰してお好み焼きの大きさに広げてから
お好み焼きを上から重ねてください。

卵が焼けたら後はソースを塗って食べるだけ!!

スポンサードリンク

広島焼きのソースはどれがおすすめ?

広島のお好み焼きといったら「オタフクソース」

大阪から引っ越してきてオタフクソースを知った時、
甘めの味にビックリしてしばらくは馴染めなかったのを覚えています。

関西に住んでいた時は「ブルドッグソース」ばかりだったし、
オタフクソースは関西には当時売られていなかったソースだったので
仕方がなかったのですが、今では焼きそばにも使うぐらい大好きなソースです。

広島には他にも「カープソース」「センナリ」「サンフーズ」と4社ありますが、
私のおススメは「オタフクソース」と「カープソース」ですね。

広島県三次市には「唐麺」という真っ赤な辛い麺があり、
この麺を使ったお好み焼きにはカープソースが相性抜群です!

我が家では三次市に遊びに行くと唐麺とカープソースを買って帰るのですが、
唐麺は本当に辛いので注意してくださいねー!

オタフクソースはコンビニで売っているタイプは
液ダレしないようにキャップが改良されているんですよ。

我が家ではオタフクソースは大きなボトルで買って、
コンビニで買ったボトルに移し替えて使うようにしています。

さいごに

高校生の時の文化祭で先輩のクラスがお好み焼きの出店をしていて、
その時先輩が「美味しいから食べてみろ!」と言って渡してくれたのが
私の人生で初めての「広島のお好み焼き」でした。

その美味しさから一気に広島お好み焼きにハマりましたが、
家で焼こうにもやり方が分からず
お店で食べる物だと認識したまま大人になりまして。

今ではYouTubeやCOOKPADといった便利なサイトのお陰で、
見よう見まねで焼く事が出来ました。

目下の課題は生地を上手に丸く焼く!!
これを楽しみながら練習しようかと思っています。

是非皆さんも広島のお好み焼きを自宅で楽しく焼いて食べてくださいねー!

スポンサードリンク


関連記事とスポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました